“ビール”と“チェコ料理”の
おいしい関係。
東京都、日本橋室町、三越前のディナー、夜ご飯はビアバー「BULVÁR TOKYO(ブルヴァール トーキョー)」。アサヒスーパードライやピルスナーウルケルを中心にクラフトビールや、それに合わせる伝統的なチェコ料理、その他にも本格的な欧風の肉料理をご提供しております。
ビールはそれぞれ3種類の注ぎ方でご用意。一つひとつ異なる味わいや風味をお楽しみいただけることが、当店の何よりもの魅力です。
美味しいお料理とご一緒に、ビールの世界に酔いしれるひと時をお過ごしください。
実際に飲んでみないとわからない、感動と驚きがBULVÁR TOKYOにはあります。
ビールはのど越しだけではないことを、そして、注ぎ方や泡の立て方によって味わいが大いに変わることを、この一杯を通してご体感ください。
世界中を渡り歩き、ビールについて学んできたオーナーが、自らの経験を活かし、3つの注ぎ方でご提供するアサヒスーパードライ。美味しいビールを作るには、徹底した品質管理や洗浄はもちろんのこと、グラスへの注ぎ方が要となります。グラスやサーバーにもこだわり、美味しさを追い求めるのは、やはり、本当の魅力を皆様に知っていただきたいからこそです。それぞれを飲みくらべて、お好みの一杯を見つけてみてください。
シャープ注ぎ
きめ細かく液体のようにトロトロでクリーミーな泡が特徴の一杯。口当たりがよく、なめらかな味わいが楽しめます。炭酸は強めで、泡の印象によってやわらかい飲み口にまとまります。
サトウ注ぎ
適度に炭酸ガスを抜きながら、一度で注ぎあげるサトウ注ぎはオーナーが開発したスーパードライの美味しい飲み方。ふんわりとした雪のような泡と、クリスピーでドライな刺激を一度にご堪能いただけます。
マツオ注ぎ
マツオ注ぎは、ビールに含まれる炭酸ガスをじっくりと時間をかけて抜く、二度注ぎが特徴。麦本来の味わいをしっかりと引き出してお届けします。モコモコと固い泡がクセになる、飲みやすいビールです。
※Na zdraví!(ナズドラヴィー)は
チェコ語で「乾杯!」の意味です
ピルスナーとは、黄金色をした淡色ビールのことをいい、日本で作られているビールのほとんどがピルスナーに属します。そんなピルスナーの元祖と言われているピルスナーウルケルは、チェコのピルゼンのみで造られている伝統的なビールです。
濃厚かつクリーミーでしっとりとした泡と、爽やかな苦味、甘味、香りが絶妙なバランスで調和した味わいが特徴。そんなピルスナーウルケルを、チェコで習得した3種類の注ぎ方で楽しむことができます。
HLADINKA
-ハラディンカ-
日本語で「水平」という意味を持つハラディンカは、先に泡を入れてその下にビールを注ぐ手法を用います。泡の量は指3本と決まっており、苦味と甘みのバランスが程よく、チェコでは特に伝統的な注ぎ方です。
Šnyt
-シュニット-
大きなグラスに、たっぷりの泡と少なめのビールを注ぎます。現地では、美味しいうちに飲み切れる小グラスにこの注ぎ方で杯を重ねて楽しまれる方が多くいます。よりクリーミーで味わいやアロマを感じやすく、タップスターが品質をチェックするのに欠かせない注ぎ方です。
MLÍKO
-ミルコ-
泡を堪能する、ピルスナーウルケルならではの楽しみ方。ビール好きの方には、ぜひ味わっていただきたい一杯です。泡から濃厚な甘みと香りが感じられます。食後に飲まれるのもおすすめです。
※価格はすべて税込みです。
Asahi スーパードライ
- ・シャープ注ぎ
・サトウ注ぎ
・マツオ注ぎ - 各880円
ウイスキー
- ニッカ 余市 シングルモルト
- 1,400円
- ニッカ 宮城峡 シングルモルト
- 1,400円
- ニッカ新 竹鶴 シングルモルト
- 1,500円
- ニッカ 余市 シングルモルト 10年
- 1,800円
- ラフロイグ 10年
- 1,500円
- グレンリベット 12年
- 1,300円
- ザ・マッカラン 12年
- 1,800円
- ベン・ネヴィスシングルモルト 10年
- 1,450円
- ジャックダニエル
- 950円
ピルスナーウルケル
- ハラディンカ
- 1,420円
S 1,120円
- シュニット
- 1,120円
- ミルコ
- 1,120円
S 880円
グラスワイン
- 【赤ワイン】
- カリテラ・トリビュート・カベルネ・ソーヴィニヨン
- 850円
- 【白ワイン】
- カリテラ・トリビュート・シャルドネ
- 850円
- 【スパークリングワイン】
- レミー・パニエ ブーケ・ドール・ブラン
- 1,080円
※この他チェコワインなどもグラスでのご用意が可能です。ボトルでお出し出来るものもございますので、詳しくはお尋ねください。
カクテル
- 自家製サングリア(赤)
- 950円
- ジントニック
- 1,050円
- ジンバック
- 1,050円
- モスコミュール
- 1,050円
- ベトン
- 1,380円
- ニッカ・カフェジン プレミアムジン&トニック
- 1,680円
クラフトビール
- ※国内、海外からの樽生クラフトビールを数種類ご用意しております。
- ASK
ハイボール&サワー
- ブラックニッカ ハイボール
- 900円
- FEVER TREE レモンサワー
- 980円
ソフトドリンク
- Asahi ドライゼロ
- 650円
- パイナップルジュース
- 650円
- トマトジュース
- 650円
- Asahi 烏龍茶
- 650円
- コカコーラ
- 650円
- ウィルキンソン ジンジャーエール 甘/辛
- 650円
- オレンジジュース
- 650円
- グレープフルーツジュース
- 650円
※価格はすべて税込みです。
- グラーシュ
- 1,780円
中欧では馴染みのある伝統料理“グラーシュ”。
濃厚で旨味たっぷりの牛バラ肉を使用し、
ほろほろになるまでやわらかく煮込んでいます。
もっちりとした食感がクセになるパンとご一緒にどうぞ。
- シュニッツェル
- 2,020円
ハーフ 1,280円
オーストリアの首都であるウィーンの伝統料理もぜひ。チェコでも食べられている、叩いて薄く伸ばした豚肉を薄衣でカラっと揚げたカツレツです。お肉の旨味をしっかりと感じられ、サクサクの食感がたまりません。タルタルソースとフルーツジャムを付けてお召し上がりください。
- ウトペネッツ
- 980円
酸味の効いた肉肉しいソーセージのマリネ。
ボリュームはありながらも、あっさりとお楽しみいただけます。もちろん、ビールとの相性は抜群です。
- カマンベールチーズのマリネ
- 980円
チェコではお酒のつまみとして親しまれる逸品。オリーブオイルにしっかりと漬け込んだカマンベールチーズのコクのある濃厚な旨味が、ビールをついつい進めます。
※価格はすべて税込みです。
APPETIZER
- ウトペネッツ
- 980円
- カマンベールチーズのマリネ
- 980円
- ポテトサラダ
- 800円
- 野菜のピクルス
- 800円
- チーズの4種盛り合わせ
- 1,480円
SALADS
- 菜園風グリーンサラダ
- 1,380円
- 彩り野菜スティック (3~4人前)
(ハーフ 2人前) - 1,580円
980円
CHARCUTERIE
- 豚スネ肉の煮凝り“トラチェンカ”
- 980円
- プラハ風 自家製ハム
- 980円
- 自家製燻製ベーコン“ウゼニーボック
- 980円
- ミラノ風サラミ
- 880円
- ハム5種盛り合わせ
- 1,780円
PASTA
- 本日のパスタ
- 1,580円~